岐阜県(下呂温泉)

【下呂温泉グルメ】せん田゛で本格的な岐阜名物「飛騨牛まぶし丼」を味わおう!絶品飛騨牛グルメのお店です!

リサぴょん
リサぴょん
この記事では、下呂温泉にある飛騨牛料理の美味しいお店「せん田゛」についてご紹介していきます!

「下呂で美味しい飛騨牛料理が食べたい!」
という人は、ぜひ行ってみてくださいね!

岐阜県下呂市、下呂温泉の温泉街にある「味の里せん田゛」。

私がリゾートバイトで下呂で過ごした約1ヶ月間のうちに行った美味しいお店の1つです。

せん田゛の飛騨牛まぶし丼は最高に美味しかった!!
リサぴょん
リサぴょん
この記事では、そんな「味の里 せん田゛」の魅力について紹介していきます〜!

※本記事のリンクには広告がふくまれています。

下呂温泉「味の里せん田゛」へのアクセス、駐車場、営業時間など

店名 里の味 せん田”
住所 岐阜県下呂市湯之島569-1
電話番号 0576-25-5487
営業時間 11:30~14:00、17:30~22:00
定休日 水曜日
アクセス JR下呂駅より徒歩10分
駐車場 あり(近くにパーキングもあり)
公式ホームページ http://j47.jp/senda/

▼口コミ・クーポンをチェック!

【食べログ】せん田 ゛

【ぐるなび】せん田゛

下呂温泉にある「味の里 せん田゛」とは?


「味の里 せん田゛」は、下呂温泉の温泉街 湯の町通りを歩いたところにあるご飯屋さんです。

「地産地消」をモットーにしていて、契約農家から新鮮な食材を仕入れているそうで、30年前からの名物「朴葉味噌ステーキ御膳」の味噌に秘伝の隠し味を入れるなど、料理人の長年の経験と技術力で丁寧に仕上げた料理を提供してくれるお店!

1番有名なメニューがこの「飛騨牛ひつまぶし丼!」です

下呂温泉で「味の里 せん田゛」をおすすめする3つのポイント

実際に下呂温泉に約1ヶ月滞在している時に「せん田゛」を利用しましたが、その時に感じたおすすめポイントを3つに絞ってご紹介します。

絶品飛騨牛料理「飛騨牛まぶし丼」がめちゃくちゃ美味しい!


まず「飛騨牛まぶし丼」が人気メニューで、これがめちゃくちゃ美味しいです!

 

付属のお出汁でお茶漬けに。

味が濃いので、薄味が好きな人はお茶漬け用のお出汁でお茶漬けにして食べるとちょうどよくなると思います。

逆に濃いめが好きな人は、お茶漬けにすると物足りなく感じるかも…?

お値段は1,800円(税別)なので、消費税がついて1,980円!

リサぴょん
リサぴょん
消費税10%やば〜〜〜(絶望)ってなりましたが、食べて後悔しない美味しいお料理でした!!

私が食べたのは「飛騨牛まぶし丼」ですが、それ以外にも飛騨牛料理があり、

  • 朴葉味噌ステーキ御膳 2,400円
  • 味しゃぶ御膳 2,100円
  • 和風ステーキ御膳 3,100円

といったメニューとなっています。(全て税抜き価格)

 

単品メニューでも注文できますよ。

  • 和風ステーキ (80g )2,700円、(100g) 3,300円
  • 朴葉味噌ステーキ 2,100円
  • 味しゃぶしゃぶ 1,900円

「飛騨牛をもっと食べたい!」という人は増量することも可能です。

飛騨牛だけじゃない!メニューが豊富!


せん田゛は、飛騨牛まぶし丼や和風ステーキなどの飛騨牛料理を食べに来る人が多いみたいですが、飛騨牛以外のお料理も充実しています。

天ぷらやお刺身の定食や、飛騨そば・うどんのメニュー、納豆粉末を食べて育った豚「納豆喰豚(なっとくとん)」の丼などがあります。

もちろん、一品料理のメニューも豊富で、豆腐ステーキやサラダ、揚げ物や煮物、酢の物、お刺身などもあるので、「お肉が苦手…」という人も安心して利用できるお店ですね。

リサぴょん
リサぴょん
もちろんお酒も飲めるので、ディナーに利用するのもおすすめ!

記念日やご褒美にもおすすめ!


実際に利用してみて感じたのが、せん田゛は記念日やご褒美に利用するのもおすすめだという点です。

お店入ってすぐはテーブル席、奥にお座敷の席があり、お座敷の席は使ってないのでわかりませんが、テーブル席には仕切りがあるので他のお客さんから見えないようになっています

半個室みたいになってました!

もちろん声は聞こえるのでうるさくするのはダメですが、高級感を感じるお席ですし、半個室でプライベート空間になっているので、記念日やご褒美に飛騨牛を食べに利用するのもいいかもしれません。

彼氏との記念日とかに下呂に温泉旅行に来て、利用したいなーって妄想しました笑

下呂温泉「味の里せん田゛」を利用してちょっと気になったマイナスポイント


「せん田゛」は、提供されたお料理はすごく美味しかったですし、そこまで高くないので、行ってよかったと思いましたし、下呂温泉のお店としてかなりおすすめなご飯屋さんではあります。

しかし、ちょっと気になった点が2つあったので、一応書いておこうと思います。

人手不足…?スタッフさんが少なめ


まず1つ目は人手不足なのかスタッフさんが少なめなことです。

そのため、お店に入ってすぐは店内にスタッフさんがいなくて入ったことに気付かれず、席に案内されるまで結構待たされました。
(レジのベル押してこっちから気づいてもらうように行動しましたが…)

注文はお席にあるボタンで呼んだのですぐ来てくれましたが、お冷のお代わりが欲しかったとき、なかなか店内をスタッフさんが通らないので声をかけれなかったり…。

平日の夜だったので、たまたまスタッフさんのシフト的に少なかったのかもしれませんが、気になる人は気になるかな〜と思いました。

1人めちゃくちゃ無愛想なスタッフさんがいる


2つ目はめちゃくちゃ無愛想なスタッフさんがいることです。

お局さんというか、結構長く働いてるんじゃないかな〜?という感じの人だったのですが、にこりともしない…。

ちょっと怖いなって思った…。けど、そういう人もいるよね…。
「まあ料理が食べれればいいし…」って思ってましたが、他のスタッフさんは愛想が良くて、お冷がないのもすぐに気づいてくれたので、その人だけなのかも…?

これも気になる人は気になるのし、不愉快に思うと思いますので、一応記載します。

下呂温泉「味の里 せん田゛」のメニュー(税抜き表示)

お店入り口にあったボード

全て税抜き表示です。

飛騨牛料理

  • 飛騨牛まぶし丼 1,800円 (ライス大盛り+100円)
  • 朴葉味噌ステーキ御膳 2,400円
  • 味しゃぶ御膳 2,100円
  • 和風ステーキ御膳 3,100円

単品メニュー

  • 和風ステーキ (80g) 2,700円、(100g) 3,300円
  • 朴葉味噌ステーキ 2,100円
  • 味しゃぶしゃぶ 1,900円

定食

  • 天婦羅御膳(並) 1,750円
  • 天婦羅御膳(上) 2,400円
  • 天丼(並) 1,500円
  • 天丼(上) 1,900円
  • かき揚げ御膳 1,400円
  • かき揚げ丼 1,300円
  • 川魚天丼 1,350円 アユ(季節)、イワナ、アナゴから選択
  • お刺身御膳 1,750円
  • 昼のみ:せん田゛ミニ会席 3,000円 天婦羅、飛騨牛、刺身からメインを1品選択
  • 昼のみ:お子様ランチ 800円

飛騨そば・うどん(温・冷) 大盛り+250円

  • ねぎそば・うどん 770円
  • おろしそば・うどん 770円
  • しめじそば・うどん 770円
  • 梅おろしそば・うどん 770円
  • とろろそば・うどん 870円
  • かけそば・うどん 770円
  • ざるそば・うどん 770円
  • 天ざるそば・うどん 1,500円
  • 海老天そば・うどん 1,200円
  • かき揚げ天そば・うどん 1,300円
  • 天婦羅そば・うどん 1,500円
  • 川魚天そば・うどん 1,400円 アユ(季節)、イワナ、アナゴから選択
  • 稲庭うどん・ざる稲庭うどん 870円

納豆喰豚 丼蒲豚、ご飯物

  • 丼蒲豚(どんかばとん) 1,500円
  • 単品 納豆喰豚(なっとくとん) 1,100円
納豆粉末を食べて育った納豆喰豚(なっとくとん)を特製たれでじっくり焼いた蒲焼だそうですー!
  • お茶漬け(梅・昆布) 700円
  • お茶漬け(鮭) 750円
  • おにぎり(1人前3個) 750円
  • ご飯セット(御飯・味噌汁・香の物) 500円
  • ご飯 (小)200円、(中)280円、(大)350円
  • 味噌汁250円

一品料理

  • 豆腐料理(豆腐ステーキ、揚げだし豆腐など)
  • 揚げ物(天婦羅、かき揚げ、唐揚げなど)
  • サラダ(大根サラダ、豆腐サラダなど)
  • 焼き魚
  • 干物
  • 煮物
  • 酢の物
  • 刺身
  • 珍味・小鉢
  • 夜のみ:おまかせ料理 3,500円

飲み物

まとめ:岐阜グルメといえば飛騨牛!せん田゛の飛騨牛まぶし丼が絶品!

岐阜県の下呂温泉グルメといえば、やはり飛騨牛!

リサぴょん
リサぴょん
そんな飛騨牛を使ったせん田゛の飛騨牛まぶし丼は絶品でしたよ!

店内は追いついた雰囲気ですし、飛騨牛以外のメニューも豊富なので、お肉が苦手な人も安心して利用できます。

下呂温泉に来て「どこでご飯食べよう…」と迷っている方は、ぜひ利用してみてください。

ランチタイムもディナータイムもやってますよ!

▼「せん田 ゛」の口コミ・クーポンのチェックはここから!

【食べログ】せん田 ゛

【ぐるなび】せん田゛

合わせて読みたい

下呂温泉のランチ!郷土料理やご当地グルメのお店、安くて美味しいお店などタイプ別にまとめました 下呂温泉は、有馬温泉や草津温泉と合わせて「日本三名泉」と呼ばれる温泉地。 飛騨牛やトマト系のご当地グルメをはじめ、郷土料理...
下呂温泉でディナーするならここのグルメを食べるべし!遅くまでやっている飲み屋さんも合わせてご紹介します! ※本記事のリンクには広告がふくまれています。 下呂温泉の夜ご飯に!どこに行ってもハズレなしのおすすめグルメ4選! ...
下呂温泉の安くて美味しいご飯屋さん2店!コスパがよくてボリューミーなので、食費を抑えつつ外食したいリゾートバイト民にもおすすめです! 私は約1ヶ月間リゾートバイトで下呂温泉で過ごしました。 その際に行ったお店や地元の人に聞いたコスパがいいお店を、この記事に...
下呂温泉の食べ歩きおすすめルートはこれ!温泉街を観光しながらご当地スイーツを楽しんじゃお!この記事では「下呂温泉散策を楽しみながら食べられる”おすすめ食べ歩きルート”」をご紹介していきます。 下呂温泉街には足湯や温泉神社...